男性も手に職!資格取得でセラピストやマッサージの仕事
「男性だって活躍できる!」
日本では、アロマやセラピストと聞くと少し女性的なイメージが強いのですが。
今は、美容師やエステティシャン、メイク等の ...続きを読む
詳細ページ「男のアロマ塾」男性が学べるアロマスクール|メンズセラピスト育成なら当スクールへ!資格取得・副業や就職も!
いつも男のアロマ塾のホームページをご覧頂き有難うございます。
メンズセラピストスクールMTS校長の早川です。
さて、今回のコラムは「何故、男のアロマ塾が選ばれるのか?」について書いていきたいと思います。
当スクールは男性専門のアロマスクールとして開校し、8年が経ちました。
男性のアロマスクールとしては日本で1番有名なスクールでもあります。
実績としても、【卒業生数】【就職率】【独立開業者数】ともにNo1だと思います。
この男性セラピストという仕事を目指す方々が何故、当スクールを選んでくれているのでしょうか?
「男のアロマ塾という名前が気に入った!!」という方も中にはいます(笑)
しかしながら、多くの方が説明会に来られて、わたしの話を真剣に聞いてくれて受講を決めてくれています。
わたしは、このリラクゼーション業界に17年ほど関わっています。
整体師から始まり、整体学校での講師の経験や、自分の個人アロマサロン、そして今の男のアロマ塾の運営など様々してきました。
今までに指導してきた人数も何千人を越えています。
今までの経験を元に、その方に1番合った形でのアドバイスをさせて頂いています。
人によって環境は様々です、サロンに就職したい方、副業でまずは始めたい方、本業として本格的に開業したい方など。
その方の取り巻く環境を見ながら、1番合った道を示すのが我々指導者の仕事だと思ってます。
講師、指導者というのはとても責任のある仕事です、その方の人生を大きく左右するかも知れないのですから。いい加減な気持ちや、生半可な知識や浅い経験では間違った道を示してしまうかも知れません。
わたしは説明会の際に、その方の今の環境や置かれている立場、今後の目標なども聞いたうえで、その方にとっては何かベストなのかを考えながらお話をしています。そして色々な選択肢、そして提案をさせていただきます。
話しをしてみて、どう考えても今は受講はしない方がよいと思えば、その方が受講したいといっても断ることもします。
ひとり一人と本気で向き合って色々お話をさせて頂きます。
そんなところを気に入って頂いて皆さん受講してくれているのかなと思います。
ただし、お話する内容も濃いです。
男のアロマ塾はプロを目指す学校です。
常に「男性セラピストになるには何が必要なのか?」という事を考えて、それに適した授業をおこっています。
そういう実践的な授業内容も、皆さんが受講を決断してくれている理由でもあると思います。
本気で学びたい!本気で仕事を目指したい!という方は、是非、当スクールにお越しください。
今回のコラムは以上です、お読み頂きありがとうございます。
男のアロマ塾
早川晃一
いつも「男のアロマ塾」のホームページをご覧頂き有難うございます。
メンズセラピストスクールMTS校長の早川です。
今回のコラム「アロマスクール卒業後にどうしたら良いのだろうか?」について書きたいと思います。
やはり当スクールでも、在校生、卒業生から一番多い相談は、「卒業後にどうしたら良いでしょうか?」
という相談です。
知識と技術を身につけたものの、それを活かせなければ高い受講料を払って頑張った意味がありませんね。
まず、受講前の【今後の目標ランキング】から見てみると。
1. 副業として開業したい。
本業の仕事(会社員、自営など)は残しながら、仕事後の夜や休日に副業として始めたい。
2. 本業として独立開業したい。
会社を辞めて、これ一本で勝負したい。卒業後すぐに独立開業したい。
3. どこかのサロンに就職して技術を磨いてから独立したい。
男性でも就職できるアロマサロンなどで修行をして、いずれ独立したい。
ランキング外で、趣味とか、彼女や奥さんのためにといった素晴らしい方々もいますが。
通常のランキングは上の3つとなります。
では、卒業後にこれらが実現できるのかという具体的な話を書いていきましょう。
1.【副業を目指す方】
これは正直、知識と技術があれば、いつでも簡単に開業可能です。
簡単といっても、お客様に施術をするわけですから本格的な技術の習得は欠かせませんし、安全な施術をおこなうためにも専門的な知識も必要です。
副業程度なら、コストもほとんどかかりません。ネット系のツールを使っての集客をおこなえば広告費は削れます。アロママッサージをおこなう場所に関しても、関東圏の方なら良い方法があります。(ノウハウのためここでは書きませんが;)
ほとんどノーリスクで副業開業も可能です、これらは授業の中でしっかりノウハウを提供していきます。
副業といってもそれなりの収入になるので、美味しいビジネスモデルともいえると思います。
2.【本業を目指す方】
これはそれなりの覚悟が必要ですね、会社を辞めてすぐに開業するわけですから、かなりの勇気と覚悟が必要になります。ただ、今までの卒業生後に独立開業された方を見ていると、思い切っていきなり独立された方のほうが成功している方が多いと思います。卒業後に、ずるずると半年後、1年後と延ばしていってしまうと、モチベーションも下がるし、技術などの感覚も落ちてしまい、独立に至らない事も多いですね。
本業にするのが1年先としても、先に副業などで始めた方がベストでしょう。
男のアロマ塾では、独立開業に必要な全ての知識と技術、集客や運営のノウハウを学ぶことができるのが特徴です。今までにも多数の卒業生を開業させた実績とノウハウがあります。
日本にある男性アロマセラピストの個人店の80%以上は当スクールの卒業生です。これが当スクールの実績です。本当に独立開業して成功したいのであれば当スクールが一番だと思います。
3.【サロンに就職希望の方】
基本的に日本にはまだまだ男性が働けるアロマサロンが少ないのが現状ですが、当スクールはいくつかと提携もしております。また、男性のアロマセラピストの求人も全国から数は少ないです来ております。
一般的な求人で探してもおそらくお店は見つからないでしょう。当スクールからであれば紹介なども可能ですので、男性アロマセラピストになるための最短距離ともいえます。
という感じで簡単に書いてみましたが、全てはケースバイケースですので、実際にお仕事を目指す方にはそれぞれに合ったアドバイスとサポートをしております。
当スクールは、男性アロマセラピストの普及のために開校したスクールです、このアロマセラピストというお仕事を目指す男性を全力でサポートしていますのでご安心ください。
「学んでみたいけど、先々のお仕事の事で悩んでいる・・・・」
そんなあなたは、説明会などに来て、今の持っている将来的なビジョンを話して相談してください。
あなたにとってのベストな提案やアドバイスをしてあげられると思います。
特に受講を強制するような事は一切ありませんので、気楽に相談にお越しください。
では、今回はこの辺で。
メンズセラピストスクールMTS
「男のアロマ塾」
早川晃一
いつも「男のアロマ塾」のサイトをご覧頂き有難うございます。
MTS校長の早川です。
今回のコラムは「スクールで学ぶ技術は現場では通用しません」と題して書こうかと思います。
なぜ、こんなお題のコラムを書いたかと言いますと。
今現在、スクールに通われている方、これから学ぼうと思っているアナタに現実的な事を知って頂こうと思ったからです。
「えっ?学校で学んだ技術が現場では通用しないんですか?こんなに頑張っているのに・・・」
という声が聞こえてきそうですが。
答えから言うと、スバリ通用しません。
何故かというと、基本的にスクールというところは基礎を学ぶところです。
実践的な技術を学ぶところでは無いという事でしょう。
わたしも業界は長いので、様々なスクールのカリキュラムなどは把握しているつもりです。
やはり、どこも基礎の基礎を学ぶだけで、とてもではありませんが実践的でお客様に喜んでいただけるような本格的な技術を学べるところは無いといった感じです。
これは、男性セラピストの育成のアロマスクールの話ではなく、リラクゼーション関連の技術を教えている、整体学校や、リフレスクール、アロマスクール、全ての学校にたいしての事です。
実際に、スクールを卒業してサロンなどに就職すると、結局は一からサロン研修で技術を徹底的に指導されます。そのときに、学校で学んだ事は何だったんだろう?と考えてしまう事はとても多いです。
無論、学校で学ばれた事が全て無駄ではありません。基礎はやはり大事です。基礎の上に応用が成り立つわけですから、基礎はやはり学ぶべきでしょう。
ただ、基礎を学んだからといって、それが現場では通用しないという現実は知っておいた方が、後でこんなはずではなかったと思わないで済むのではないかと思います。
正直、サロンに就職される方はそれほど問題はないかと思います。先輩やオーナーセラピストに指導してもらってお客様に喜ばれる技術を身につければいいだけの話ですから。
問題なのは、スクール卒業後にそのまま独立開業をしようと目指してる方は注意が必要です。
先にも書いたように、学校の技術は基礎です。お客様に喜んでいただけるものではありません。それを卒業後にすぐに開業してお客様に施術したらどうなるでしょうか?結果はリピーターや固定客が作れずにすぐに閉店となるのがオチでしょう。
よくあるのが、学校の先生が強いのが苦手だから、弱い力ばかりで練習していた。
現場に出たら、そんなのは通用しません。実際の現場は、全力のフルパワーで押しても足りないと言われるような世界です。それを知らずに学校で教えられたものをそのまま施術していたら、お客様は喜んでくれるどころか、不愉快な気分で帰られることでしょう。
その他にも。
先生が、練習台で受けてくれずに、生徒同士でいつも合いモデルで練習していた。練習相手はとても喜んで大絶賛してくれていたので、これならお客様も喜んでくれるだろうと思い独立、そのままお客様に施術してみたが全く喜んでもらえないどころか、気持ちよくないと怒られてしまった。
それはそうでしょう。練習相手と、お金を払って受けているお客様では求めているものが全く違います。この辺りも注意が必要です。
こういう事にならないように、学校がきちんと現場ではどうなのかをきちんと指導する必要があるのですが、結局はカリキュラムを教えているだけというのが実情と言った感じです。
とても残念な事ですが、特に大手スクールのインストラクターなどは決められたカリキュラムを教えるのが仕事ですから、仕方無いといえばそうなのですが。。。
当スクールの場合は、卒業後に男性セラピストとして独立開業する方がとても多いです。
やはり、独立して現場で上記のようなミスをおかさないように、基礎を教えたうえで、さらに上の現場レベルまでの技術指導までおこないます。
実際のお客様の場合はどうしたら良いのか?
どうしたら大満足して固定客になってもらえるのか?
を学校の練習の時点で常に意識したうえでの授業をしています。
どうせやるなら。
「今まで受けた中で一番きもちよかった!!」
という、我々セラピストとしては最高に嬉しい言葉を頂ける様な技術を学びます。
だいぶ、長文になってしまいましたが。結論から言いますと。
スクール選びの際には、下記を注意しましょう。
・その学校のスキルは本物なのか、実践的なものなのか?
説明会や問合せで、ダイレクトに、この学校の技術は現場でもお客様に絶賛していただける実践的なものですか?と聞いていいと思います。
・教えてくれる先生は、現場スキルを持っているのか?キャリアはあるのか?
これも直接先生に聞いていいと思います。
これからこの業界を目指す方は、是非本格的な技術を習得して夢を掴んでいただきたいと思います。
では、今回のコラムはこの辺で。
「男のアロマ塾」メンズセラピストスクールMTS
校長/早川晃一
「後悔をする前に。講師とのフィーリングを確かめましょう」
今回もコラムをお読みいただき有難うございます。
「男のアロマ塾」メンズセラピストスクールM.T.Sの校長の早川です。
さて、今回ですが。
「どこの学校にしようかな?」と迷っている方には是非ともお読みいただきたい内容です。
これはアロマスクールだけの話ではありませんが、この癒しの業界を目指す方には必見です。
色々な学校の資料も取り寄せた、色々な学校説明会も参加してみた。でもどこが良いのかよく分からない、迷ってしまうことも多いかと思います。そんな時にスクールを選ぶ基準として最もベストなのは。
「誰が教えてくれるのか?」
「どの先生に教えてもらいたいのか?」
これが一番大事なのです。
いくら環境が揃っていた、学院長が素晴らしい人だった、授業内容が素晴らしそうだったetc…..
ここだっ!と思って入学してみたら、直接教えてくれる先生が不真面目で適当な先生だった、相性が合わなかったなど、後で不満が出ることも多いです。
私は、かつての整体学校の講師時代から、現在のMTSに至るまでに、何千人もこの業界を目指す生徒達を育てあげてきました。その中には、他の学校を途中で退学してしまったものの、この業界への夢を諦めきれずに、再度違うスクールに入り直すという方をたくさん見てきました。
その辞めてしまった原因で最も多いのが、説明会で聞いた話と実際は違っていた。直接教えてくれる先生と合わなかったという人がとても多いのです。
中には「先生が怖くて。。。」なんて方も(笑)
基本、我々の業界は体育会系なので、怖い先生は実際に多いですよ;
そんな風に入ってから後悔しないために、必ず学校説明会の時に下記の3点を確認をしてください。
①誰が直接教えてくれるのか?
説明会を担当した方と、教えてくれる方が違う場合は、教えてくれる先生を紹介してもらい、自分と合うのかどうなのか?を必ずしっかりと確認をした方が良いと思います。少しでも不安を感じたなら辞めた方が無難でしょう。
②その先生はきちんとした現場経験を持っているのか?
教えてくれる先生が学校を出ただけなんて事も多いです。実際にプロとしての実務キャリアをもっているのか?指導者が上手くなければ、生徒も上手くはなりません。施術は生き物です、マニュアル通りの施術指導しか出来ない先生に教えてもらっては、マッサージ器のような施術しか出来ないセラピストになります。
③直感的に、この先生に教えてもらいたい!と思えたか?
ここが特に大事です。自分が尊敬できる先生なのか?この先生なら信頼でき、全てをまかせることが出来そうなのか?直感的なもので構いません。
これらは必ず確認しましょう、受講料が安いから、家から近いから、名前が有名だからとか、そういう理由でスクールを選ぶと、高い受講料をドブに捨てることになりかねません。途中でモチベーションが下がって、このお仕事も断念してしまう方も多いですから。
結論として、先生選びはとても大事です、入学後は長い時間、ともに授業という形で師弟の間柄になるわけですから、みなさんが本当に教えてもらいたいと思った先生を選ぶべきでしょう。
もし、このコラムを読まれた方で、男のアロマ塾に興味を持たれて学んでみたいと思われた方がいましたら、まずは説明会に来てください。そして、私と実際に会って、話して、質問してみてください。自分自身が納得して、この私に教えてもらいたいと思えたのであれば、受講を決めれば良いと思います。
私は怖くありませんし(笑)
よくあるスクールのように説明会の後にしつこい勧誘も一切していませんので、安心して気軽に来てくださいね。
今回のコラムは以上です、長文をお読みいただき有難うございます!
男のアロマ塾
早川晃一
皆さん、今回もコラムをお読み頂き有難うございます。男のアロマ塾「MTS」校長の早川です。今回は、ずばり「男の身だしなみ」にテーマを絞ってコラムを書きたいと思います。
最近は、男性の身だしなみグッズが売れに売れてるみたいです。女性の化粧品などの売れ行きが悪くなる一方で、男性向けの商品が好調のようです。
このコラムを読んでいる男のアロマ塾生のみなさんは、もちろん身だしなみは大丈夫ですよね?(笑) ボサボサの髪の毛、伸び切ったツメ、口臭、体臭・・・。ビジネスの世界でも清潔感はいまや常識です。ましてや、女性にモテたい男性は、Good Groomingなデキる男を目指してもらいたいものです。
さて、皆さんは身だしなみのどの部分を特に注意していますか?あるデータでは、男性が一番気を遣っているのは、体臭や口臭だそうです。男性の場合は、特に「汗臭い」「オヤジ臭い」というのに気をつけているのではないでしょうか?
そこで今回は、アロマで手軽に簡単につくれる「オリジナル制汗デオドラントローション」をご紹介しようと思います。これを小さなビンに常時持ち歩いて、ニオイが気になる部分にサッとつけるだけで、汗やニオイを抑えてくれるばかりか、心地よい香りで周囲の人を惹きつけます。
●作り方はいたって簡単、用意するものは以下です。
・小さな遮光ビン(少ない量をつくるなら、プラスティックの容器でもOK)
・精油(アロマオイル)
・精製水(ミネラルウォーターでも可能、ただし軟水に限る)
・無水エタノール(水とオイルのつなぎ役)、キャリアオイルやグリセリンでもOK
1. 遮光ビンに無水エタノールを5ml入れ、精油を2~3滴入れてよくかきまぜます。
2. それから、精製水を45ml入れてよく振ります。
3. これだけで完成です。
※遮光ビンを使うのは、精油の酸化を防ぐためです。
※防腐剤はもちろん入っていませんので、1週間程度で使い切ってください。
※グリセリンやキャリアオイルで作る場合には、事前にビーカーなどで精油と良く
混ぜてから遮光ビンに入れて精製水を入れてください。
※キャリオイルをつなぎで使う場合には、完全には水に溶けないので、毎回
使用前によく振ってから使用するようにしてください。
★オススメの精油
制汗剤、デオドラントとして有効なのは、サイプレス・レモングラス・パチュリー
(注意:レモングラスは肌に刺激が強いので1滴までにしてください)
・上記の精油を1~2滴
さらに、男のアロマ塾では、オススメなブレンディングとして・・・・
シダーウッド・・・デキる男を演出してくれるスパイシーな香りに、殺菌効果も高いので
嫌な雑菌などを抑えてくれます。男性化粧品などによく使われます。
パルマローザ・・・個人的にオススメなのがこれ。デオドラントだけでは物足りない
貴方には、女性に好まれるこの香りで決まり。肌のバランスも整え
、健康 な肌にしてくれます。ストレスなどにも効果的。 微かに香る
フローラルな心地よい香りで、魅力的な男を演出できます。
・これらを1滴ブレンドしてください。
あんまりマニアックな香りは好きじゃない!(笑)
という方は、定番の柑橘系でもOKです!
少し落ちついた感じなら、オレンジかベルガモット。
スッキリ爽やか感を出したいなら、グレープフルーツかレモン。
香りは嗜好がかなり分かれるものなので、お好きな香りをブレンドしていただければと思います。
以上です、簡単に作れて効果は抜群です。そもそも精油は、分子が非常に細かいので、皮膚バリアーを難なく通過していきますので効果が高いのです。市販されている化粧品類はいくら高価なものでも、なかなか肌に浸透しないので意味が無いものが多いのも確かです。
いかがでしたか、精油で簡単につくれる「制汗デオドラントローション」、男だってこれからはアロマでボディケアが基本です。今後もこのシリーズで色々なものを紹介していきたいと思います。
今回はここまでです、お読みいただきありがとうございました。
男のアロマ塾
早川
『男性セラピスト募集求人が増加!女性を癒すプロの仕事』
皆さん、メンズセラピストスクール「MTS」校長の早川です。今回のコラムは、これから注目の職種でもあるメンズセラピストについてのコラム『男性セラピスト募集求人が増加!女性を癒すマッサージの仕事』です。
最近、ネットなどを見ていると女性専用のリラクゼーション系サロンが「男性セラピスト募集」の求人を出しているのを見かけるようになってきました。それだけ、女性客のニーズが増えてきたということでしょう。ほんの数年前までは、男性アロマセラピストというと少しいかがわしい仕事かなにかと勘違いされることもありましたが、今では少しづつですが新しいサービスとして、日本にも男性セラピストによる女性専用サロンというものが増えてきたように思います。
元々、アロマを含め肌に直接おこなうオイルマッサージ系は、西洋マッサージの原型なのですが、欧米では男性オイルセラピストが完全に仕事として確立され、普通に女性のクライアントにオイルマッサージをおこないます。日本は、オイルマッサージの歴史が浅いというのもありますが、男性セラピストの数がなかなか増えません。そこで、日本に本物の男性アロマセラピストを普及させ、地位を向上させようという趣旨のもとで、このメンズセラピストスクールMTS『男のアロマ塾』を開講したという経緯もあるのですが。
私自身、男性アロマセラピストとして何年も多くの女性の皆さんを癒してきましたが、このお仕事をするうえでとても大事なのは、何はともあれ「安心、安全、信頼、信用」これがとても大事なお仕事です。身なりや第一印象もとても大事です、「不衛生、汚ない、怪しい、いやらしい」これらは絶対に駄目です。常に清潔にしてさわやかな印象を持ってもらえるような努力は絶対に必要です。
当スクールの場合は、このような身なりやモラル、女性客に対しての接客や会話方法といったコミュニケーションスキルまで学んでいただいています。やはり、女性の肌に直接触れるという仕事である以上は、あらゆる場面を想定してトリートメントをおこなわないといけません。これ以上ない楽しくヤリガイのある仕事であると同時に大変な仕事でもあるのが男性アロマセラピストという仕事なのです。
ただ、男性ならではの大きな手でおこなう力強いオイルマッサージは、女性にとても喜ばれます。包みこまれるような手のストロークで安心感があって気持ちいいと女性の皆さんはよく言われます。一度男性セラピストのオイルマッサージを受けると、女性セラピストでは物足りないらしく、それが信頼できるセラピストであればリピート率はとても高いです。ビジネスとして考えても、他店との差別化は図れますし面白い展開が見込めます。
是非、これからこの男性アロマセラピストを目指すという方は、「本物の技術と知識」を身につけて女性の皆さんに信頼されるメンズアロマセラピストなって欲しいと思います。
もし、この仕事に挑戦してみたいという方や、仕事を始めてみたが壁にぶつかったという方は気軽に私にメールなどでご相談ください。私の経験上でアドバイスできることがあれば喜んでさせていただきます、一緒にこの男性アロマセラピストという職種を盛り上げていきましょう!!あっ、もちろん相談は無料ですのでご安心を・・(笑)
それでは今日のコラムはここまでです、お読み頂きありがとうございました。
追記
このコラムを書いたのは今から7年近く前ですが、あれから7年が経ち当スクールの卒業生たちが全国で男性セラピストとして独立開業などで活躍してくれたおかげで、今では男性セラピストはかなり身近な存在になってきました。今後もこの流れを止めないように、男性セラピストを普及させていきたいと思います。
男のアロマ塾
早川
『ストレスは万病の元、アロマが大活躍』
皆さん、メンズセラピストスクール「MTS」校長の早川です。
今回のコラムは『ストレスは万病の元、アロマが大活躍』です。
現在、日本では自殺者数は10年連続で3万人を越えています。2007年の統計では、いちばん多いのが例年通りの「健康問題」(14,684人)。なかでも一番多いのが「うつ病」です(6,060人)。自殺者の多くの方は、ストレス社会で何らかの困難な問題に直面し、心の問題を抱えて自ら命を絶ってしまったといわれています。
いきなり、心苦しい話から入ってしまいましたが、この自殺者の増加と“心の病”の関連性はとても深く、全ての発端でもあるこのストレスについて今回は色々と書いていきたいと思います。 ストレスといっても原因は様々ですよね、仕事・人間関係・家庭問題・借金などなど・・。この原因を正確にはストレッサーと呼ぶのですが、ストレッサー刺激を受けた時に起こる心身の歪みを「ストレス」と言います。このストレスというものは、現代の病気の全てに絡んでくるのではないというくらいに様々な病気を引き起こす原因にもなっている事が現 代医学でわかってきていますが、何故ストレスを受けると病気などになるのかという事をまずお話したいと思います。
ストレスを語るには、まず脳内の話からしなければいけません。大きく分けて脳は3層構造になっています。外から大脳皮質、これは理性を司る脳と呼ばれており、現代人が最も発達している部分で、言葉 を話したり音楽を聴いたり文字を書いたりと欠かせない部分です。次に真ん中は大脳辺縁系と言われている部分で、ここは感情を司っていて、楽しい・悲しい・安心・不安などはこの部分が司っています。そして一番内側は脳幹(視床下部)と言われている部分は本能の脳と言われています。自律神経や血圧、呼吸、脈拍、体温、発汗、ホルモン分泌など・・人が生きていくうえで最も必要なものを司っています。
さて、ストレスに話を戻しますが、このストレスというものは感情に影響を与えますよね、すると脳内ではどういう事が起こっているのかと言いますと、ストレスを長期間感じていると真ん中の脳、すなわち大脳辺縁系が常に緊張します。そして下にある本能の脳、脳幹を圧迫するのです・・・。そのような状態になると様々な障害が起こってきます、自律神経が狂ってしまい血圧が高くなる、不整脈、食欲が無くなる、眠れない、ホルモンの分泌が異常になる・・・。本能の部分がおかしくなってくるのです。そして、そのままストレスをためこんでいると病気になっていくのです。
例として、阪神淡路大震災において被災し、強い精神的ストレスを受けた人は免疫力が低下して病気にかかりやすくなっていたという調査結果も出ています。
この調査では不安とストレスを抱えた被災者のNK(ナチュラルキラー)細胞が極端に減少したというデータが出ています。NK細胞といえば、ガン細胞の天敵といわれ、ガン細胞に出会うといきなり取りついてガンを殺してしまうという頼もしいNK細胞ですが、ストレスによってこのNK細胞が減少するという事は、それだけ免疫力が低下してしまうということなのです。
ですから、ストレスを早めに解消する事が健康への第一歩だと言っても間違いないかも知れません!皆様、ストレスはまさに万病のもとです、充分注意してくださいね!
さて、男のアロマ塾としては少しアロマとストレスの話しを書きたいと思います。ストレス解消にはアロマセラピーは非常に効果的です。様々な植物から抽出される100%純粋な精油を使ったアロマトリートメントは、まさに植物パワーでストレスを解消してくれます。嗅覚と触覚を介して精油の有効成分を体内に取り入れるだけではなく、精油は皮膚を通して体内にも浸透してきますので、非常にリラックスとヒーリング効果が高いです。ストレスを感じているようなら、一度アロマセラピーを受けてみる事をお勧めします。
今回はここまでです、お読み頂きありがとうございました。
男のアロマ塾
早川
詳細ページ
『最近の女性は疲れている、男性セラピストの出番です』
皆さん、メンズセラピストスクール「MTS」校長の早川です。今回のコラムは男のアロマ塾生の皆さんには大事なニュース『最近の女性は疲れている、男性セラピストの出番です』を書いていきます。
ある研究所の調査結果によると、女性が衰えを感じ始める年齢は、「32歳」からという結果が出ています。首都圏の20歳以上の女性に対してのアンケート調査で、衰えを感じ始めた年齢の結果は平均で32.3歳という結果だったそうです。しかしながら、20代から早くも衰えを感じたと答えた方が何と、82.7%もいた事を考えると・・女性も20代から体のケアをしていかなければいけないのかも知れませんね。そういえば私自身も20代後半から衰えを感じていたような気がします(笑)
それはさておき、この衰えを感じる年齢というのは年々低年齢化しているような気がしますね?昔は、マッサージ・指圧・整体などと言えば・・・中高年以降の方が利用するようなイメージがありましたが、今ではクィツクマッサージやリフレクソロジーなど気軽に受けることができる環境にもよりますが、若い女性に圧倒的な人気ですよね。これも女性の社会進出などでストレスや肉体疲労がたまってきている証拠なんでしょう・・・・。
そのような時代背景の中で、疲れた女性を癒すプロでもある男性セラピストの存在がもっとたくさん必要になってくると思います。
もちろん美と健康の専門知識を持ち、確かな技術を持ち合わせて、疲れている女性のココロとカラダの疲れを癒し、しっかりと日常生活に関してまでもアドバイスができる・・・そういう男性セラピストが必要になってきています。
少しアロマの話しとは離れますが、私がトリートメントをする場合、あきらかに疲れの原因が肉体的なものの場合は、お客様の仕事や生活環境などを色々と聞きながら、根本的な原因を探します。
例えばO脚の方や外反母趾の方に「歩き方の指導」までする事もありますし、普段履いている靴を見せて頂き、どこが磨り減っているかなどをチェックしながら原因を探す事もあります。よくある肩こりや腰痛、ふくらはぎの張り、O脚、骨盤のズレなどは、ほとんどが日常の生活習慣から来るものですので、その習慣を治さないと、いくらその場では肩こりが無くなった、体の歪みが治ったといっても、すぐにまた再発してしまいます。ですから、根本的な原因を探すというのは非常に大事な事なのです。
こういったアドバイスをしていく事で、お客様との信頼関係が築き上げられていくわけですね。体の歪み矯正などの整体的なテクニックに関しては、現在の当スクールのアロマセラピーのカリキュラムにはありませんが、スキルアップ講座として、整体や足ツボも学べるようになっています!スクール卒業生の方のみ受講可能ですが;
話を戻しますが、東洋医学で言うと【女性と男性】は【陰と陽】の表裏関係、お互いに助けって補い合っていく存在なわけです。女性を癒せるのは、男性。男性を癒せるのは女性なのですね。
私のお客様や、スクールのモデルで来られる女性の皆さんも、男性のものを受けると「本当に心から安心できて癒される・・・」という感想をよくいただきます。
そういえば、私もアロママッサージは山ほど受けてきましたが、気持ちいいと思うのは男性セラピストの施術ですが、癒されると思うのは女性セラピストの施術ですね。
それでは今回はここまです、今回もお読み頂きありがとうございました。
男のアロマ塾
早川